ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
isu
isu
学生時代、北海道から沖縄までソロキャンプ・バイクツーリングで日本一周。
2008年末に購入したダッチオーブンにはまってしまい、限られた予算で物欲から購入・自作とコストパフォーマンスを追及。
東京都在住 アラフォー 4人家族(小6・小3)(^^) 
連休が少ないので、たまの休みはデイキャンや家ダッチで楽しんでます
最近、釣りにどっぷりとはまってます。

フットサルやってます。クライミング(ボルダリング)もたま~にやります
将棋がなにげに好きです
囲碁を勉強中(ゲーム「ヒカルの碁」で)(笑)
■  マイアルバム

■  サイトマップ

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 初心者アングラーへ
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

 「頭の中は釣り」  ←釣りブログはこちらをクリック

2009年07月30日

改良 自作ハンモックスタンド

改良(先端をとがらせただけ・・・汗)版のハンモックスタンドびっくり


改良 自作ハンモックスタンド


すこぶる調子がいいですよ~ニコニコ


BYER(バイヤー) ハンモックスタンド
BYER(バイヤー) ハンモックスタンド












↑これいいかもしれない~キラキラアップ


ttp://www.go-lands.com/shopping/equip/camp/hammok_stand.html

短くなるのは収納に重要です。でした。(上記URL参照)


先日、朝霧高原に車行った時に自作ハンモックスタンドを持って行きましたが、長いです(150cm)ビックリ
しかも4本。邪魔です。ガーン

自転車自転車でこの自作ハンモックスタンドをもって近所の公園に行きましたが、自転車に積載するのが難しいです。ZZZ…
また積載しても、曲がれない自転車だったりしました・・・・。男の子エーン


真似して半分に切っちゃおうかな~シーッ

強度が不安だなぁタラ~


Coleman(コールマン) タフワイドドームテント300EX2
Coleman(コールマン) タフワイドドームテント300EX2


29800円

ハンモックで検索したら、売れている1位がこれでした




同じカテゴリー(ハンモックスタンド)の記事画像
自作 ハンモックスタンド
同じカテゴリー(ハンモックスタンド)の記事
 自作 ハンモックスタンド (2009-07-14 19:26)
この記事へのコメント
自作のウデがあるから悩めるところなんでしょうね~。
曲がれない自転車・・・・コワイですね(笑)
Posted by みおのとおちゃんみおのとおちゃん at 2009年07月30日 23:17
みのとうちゃんさん

いやいや、ウデないですよ~
切って、釘打つくらいが限界です~

ハンドルが切れず、曲がれないのは困りました・・・。(笑)
Posted by isu at 2009年07月31日 08:51
こんばんは。
自転車で運ぶにはちょっとデカイですよね・・・(~_~;)
今度は載せられる様に自転車を改造してみては?(笑)
それは無いか!
Posted by aquapappa at 2009年07月31日 22:14
aquapappaさん

改造しちゃいますか!(笑)
自作で!(^^)
Posted by isuisu at 2009年08月01日 01:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
改良 自作ハンモックスタンド
    コメント(4)