ダッチで鶏粥

isu

2013年09月18日 18:39

台風でしたね~

で、お出かけ出来ない時は、家でダッチ料理です。

ひさ~びさ~の

丸鶏のお粥です。


作り方はいたって簡単。

丸鶏、洗います。新鮮なものがいいですね

お米、1カップ。洗わなくていいです。

お水、鶏がかくれそうなくらい。

を入れまして、沸騰させます。

沸騰したら、弱火にして、トータル3時間煮込みます。(湯気が少し出る位)






で完成~

水が足りないとりはお湯をわかして、ひたひたになる位入れましょう!そして一煮立ち。


うまし!!!!!!


塩で味を整えてもいいのですが、今回はそのまま食べてみました。

なにも入れなくてもうまいです!

特に翌日の朝粥も最高でした~

本当に何も入れなくても、鶏のうまみが最高ですね。塩ももちろんうまさ倍増です。

さらに、ネギ、

細かく刻んだザーサイがカリカリと食感のアクセントになって美味しい~

そして、刻んだピータンもトッピングに合います!


お試しあれ~



LODGE(ロッジ) LOGIC 10 1/4 インチキッチンダッチオーブン


作ったダッチオーブンはこれ

ロッジ10インチ キッチンダッチオーブン


キャンプダッチオーブンと違って足がないので、家庭のガスコンロで使いやすいです。
もちろん、屋外でも大丈夫ですよ~。





LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー


コンボクッカー!

フタがスキレットの役目にもなって便利~













あなたにおススメの記事
関連記事