自作 ハンモックスタンド

isu

2009年07月14日 19:26

ハンモックスタンドを作ってみました!(改良版です)




まず、長さ3mの木材を用意。

それを半分に切断し、1m50cmに





木材のサイズは強度を考慮して、約5cm x 2.5cm x 1m50cm x 2本です。
(実際には4本つくりました)





当初製作したのが下の木のように先端をのこぎりで加工しましたが、・・・・

だめでした。というのは、尖り具合が甘くて、子供がブランコ状態で遊んでいると、スタンドが土からすべってはずれてしまい、子供は見事に落下します。




そして改良を加えたのが上の木材です。

角度をさらに鋭利にして、各方向をのこぎりで落としました。






こんな感じに




わかりますかね~





結構尖ってるのがわかるでしょうか?




全体

尖った先の反対側には、約25mmの穴を開けてます。




2本を重ねた状態でこの穴にハンモックの紐を通して、安定させます。


とがらせてから、実践投入してませんが、きっと良い感じで土にささると思います!

 





BYER(バイヤー) ハンモックスタンド



8715円  高い~





BYER(バイヤー) バルバドスハンモック



10290円







↑100均のペグを使用して見ました。

見事に曲がってしまいました・・・。

パワーで元に直しました。
でも曲がってます~

(写真右2本のペグは新しいのです)



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ハンモック<小>


960円

子供に、ついでにぽちっと!

 


あなたにおススメの記事
関連記事