ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
isu
isu
学生時代、北海道から沖縄までソロキャンプ・バイクツーリングで日本一周。
2008年末に購入したダッチオーブンにはまってしまい、限られた予算で物欲から購入・自作とコストパフォーマンスを追及。
東京都在住 アラフォー 4人家族(小6・小3)(^^) 
連休が少ないので、たまの休みはデイキャンや家ダッチで楽しんでます
最近、釣りにどっぷりとはまってます。

フットサルやってます。クライミング(ボルダリング)もたま~にやります
将棋がなにげに好きです
囲碁を勉強中(ゲーム「ヒカルの碁」で)(笑)
■  マイアルバム

■  サイトマップ

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 初心者アングラーへ
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

 「頭の中は釣り」  ←釣りブログはこちらをクリック

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年08月27日

勝浦タンタン麺

田舎が千葉の大原にあります。

夏休みは子供の部活の都合で家族で出かけられないので、下の子供と大原に行ってきました。

まずは海に入りました。

波が高いんですよね、大原、外房は。

久しぶりの大波が楽しくて、ブギボーで波乗りが楽しい!

台風前のせいもあって、大人でもかなり大きく感じる大波です。

やっぱこの波がいいんですよね。ジャパジャパで波にのまれて、グルグルしちゃうみたいなね。


翌日は勝浦へ。

なんども勝浦に行ってるのですが、はじめての勝浦タンタン麺!



ちょい辛でおいしかったです。

色々なお店で勝浦タンタン麺食べられるようですが、それぞれの店舗でまた違うみたいですね。
お店のポスターで写真が載ってました。今度他のお店も行ってみようっと。

BUNDOK(バンドック) ボディボード33

1370

33こんなに安かったのね

●材質:ポリエステル、ポリエチレン、発砲ポリスチレン
●サイズ(約):幅82×47×5cm







ブラックリップス EPSボディーボード

1370

33インチと41インチがあるのですね

33インチ

●本体材質:EPS樹脂
●サイズ(約):83×46×厚さ5cm
●重量(約):480g


41インチ

●本体材質:EVA樹脂
●サイズ(約):101×48×厚さ5cm
●重量(約):1kg




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) EPSボディーボード

1185

33はお子様用?

●サイズ(約):83×46×厚さ5cm
●重量(約):480g
●材質/本体:EPS樹脂




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) EVAボディーボード

3222

41は大人かな?

●サイズ(約):101×48×厚さ5cm
●重量(約):1kg
●材質/本体:EVA樹脂

  

Posted by isu at 18:19Comments(0)日記

2015年07月15日

またまた送料無料

間も無く送料無料が終了するのでお早めに

この時期おすすめのシャワー

  

Posted by isu at 22:27Comments(0)日記

2015年06月15日

あじさい祭り

先日、雨上がりを狙って紫陽花の写真を撮りに行ってきました。

ちょうど、子供の運動会があって、出番が午後からだったので、午前中に下の子供と行ってきました。





カメラマンがいっぱいいて、にぎわってましたよ。

下の子供に一眼レフを渡して、私は携帯カメラです。


SLIK(スリック) ライティーポッド 224 SC

1本脚の三脚を使ってみたい。便利そう






  

Posted by isu at 18:01Comments(0)日記

2014年12月18日

八景島シーパラダイス 写真

前回、行ったシーパラの写真を子供からもらったのでアップします。



珍しく、白クマが活動的に動いてました。

気持ちよさそうに、泳いでて、ちょっと手を振ってみたら、こっちをみて、おもわずカメラ目線!

なんか可愛い~








で、こちらが、マダイの塩焼きです~

でかくて、焼けない(笑)

片面焼いて、ひっくり返して、食べて。

また、ひっくり返して食べてと、大変でした。

味は、うまいような。なにがなんだかわからないっていうか、揚げてもらったアジを落としちゃったし(笑)やっちまった。

ま~、うまかった。


  

Posted by isu at 17:46Comments(0)日記

2014年12月02日

八景島シーパラダイス

八景島シーパラダイスに行ってきました!

お兄ちゃんの部活が忙しく、土日も部活。

ようやく日曜日が休みとなり、久しぶりに家族4人でお出かけです。

どこに行こうか、泊まりに行こうか、急遽だったので宿はあいておらず、

前々からのリクエストで八景島シーパラダイスに決定!


首都高をかっとばして、レインボーブリッジで東京を感じ、ちゃっちゃっと到着。

駐車場1000円。あれ安いな。今度からここに停めようかなw


橋を渡るも誰もいないし、こない。あれ? でも釣りしてる人いるね


まーなんとか着きました(笑)


めったにくることもないだろうから、奮発して乗り物乗り放題、水族館見放題のワンデーパス。


まずは、いってQ水族館

骨がすけすけの魚~





綺麗な色とりどりの魚たち




ジンベイざめ、いたんだ~!




ショーも楽しかった~


こちらはショーを見終わったあとに行ったとなりの水族館

マンボウデカし!





ウォーキングや白イルカタッチとかも参加



お昼は、食育プログラムのアジ釣り!

マダイも釣れます。マダイは高い~!けど、引きを楽しんでもらおうとお兄ちゃんにチャレンジ!

塩焼きにして食べれます~

アジは唐揚げバーガーがよかったんだけど、先着50だって。

で、やっちまったのは揚げてもらったアジを落としてしまった~ やっちまった。けど食べた(笑)

マダイの塩焼きは網にのりきらず、ひっくりかえしながら、悪戦苦闘。子供達は刺身がいい~と。



ジェットコースター!意外に高いところまで上る!早い!

フリーフォールは怖くて乗れず。結局乗り物1回のみだったので、ワンデーパスはいらないくらい、他で遊べますね。

(最近、高いところが怖く感じます。昔はそんなことがなかったのに、なんでだろ。すけすけの観覧車で風がびゅーびゅーの時も怖かった~)




ショーを見る都合、見られなかった水族館へ。夜の水族館も楽しいですね。

赤いライトをもらって、夜の水槽で魚探し。おもしろい。



こちらの写真はウツボ。こえー!




ハタ系?



最後に夜のショーもみて、満足満足。

が、お土産買うのに長くて、待たされて、ご機嫌斜めで帰宅です~






  

Posted by isu at 18:21Comments(0)日記

2014年07月19日

セブンの蒙古タンメン 北極

昨晩、食べてみましたよ。

写真はセブンイレブンより拝借。

セブンイレブンの蒙古タンメン中本の北極ラーメン

まず、麺をすすれる。店舗の北極は麺をすすれませんでした。麺をすするとむせちゃって、ゴホゴホでしたから。

セブンのインスタントはかろうじて、ずるずるいけます。

最初はやや甘みも感じます。調子よく食べれるのです、

が、

辛い!!!

しばらくすると辛い!!!!!

辛さで、麺をみたくもなくなりますし、食べるのが怖いというか、口に入れるのが怖くなりました。箸で麺を持ち上げても口までもっていけない。笑

子供達も興味深々で食べました〜

牛乳が必須です。

お店の蒙古タンメンが食べたくなってきました。


あ〜 辛かった!口が痛い。


そうそう、翌朝はお腹痛いです。笑 キャンプには注意が必要かと

  

Posted by isu at 08:33Comments(0)日記

2014年05月28日

水族館

先日、水族館に行ってきました。

葛西臨海水族園です。

入ってすぐの水槽にいたのは、みなれた魚たち。楽しい


いわしの群れが泳いでます。


よーくみてみると一斉に口をあけます。

プランクトン?を捕食するのだと思います。





一斉にこっちに向かって口をあけるのです。



なんともおもしろいというか、怖いというか。楽しめます(笑)



アジもいましたよ






なかなか良いサイズなアジで、釣ってみたいです。(笑)





そうそう、りっぱなアオリもいましたよ


メインはシュモクザメの水槽でした~


  

Posted by isu at 19:03Comments(0)日記

2013年07月04日

デイリーポータル ありえなところに釣り人がいる(笑)


昔、楽しみにしていたサイト、「デイリーポータル」。

久しぶりに見てしまった。というか自然にたどりついた。


今も編集には林雄司氏がいてちょっとうれしかったりして。

それにもましてライターがやまほどいるのにも驚いた。


で、表題の「ありえなところに釣り人がいる(笑)」

下記参照

http://portal.nifty.com/kiji/120323154480_1.htm

確かに

とうなずいてしまう(笑)



さらに、「魚の唇が美味しいって本当?」

http://portal.nifty.com/kiji/120616156044_1.htm

魚の唇を食べてみたくなりました(笑)


そういえば、この前同じようなこといってたのがいたなぁ。
魚の顔のまわりが好きとw

べろんべろんに綺麗に食べてたw


カマスの内臓は焼き魚にしたら食べられるの?
居酒屋で内臓付きの塩焼きカマスが出てきて、食べてしまった人がいたから。

サンマは直結してるらしいから内臓が食べられるらしいんだけど。どうなんでしょ?  
タグ :釣り

Posted by isu at 19:30Comments(0)日記

2013年07月02日

カート

いつだったかのカート。

ずっとやりたかったカート。

実は子供の頃からやってみたかったカート。

今頃、乗れました

実に楽しい~




かんたんなレクチャーを受け、スタート!

コースが良くわからず、運転に慣れずにスローなスタート。

後ろから、ばんばんあおられます。

こえ~


カーブでは、なんだか道が坂道に見えます。

すげー 

楽しい!


コースも覚えて、慣れてくると、アクセルベタ踏みで、走ります!

終わってみると、腕がプルプル

興奮!


楽しかった~


また行きたいですね

子供たちもまた行きたいようです  

Posted by isu at 17:53Comments(0)日記

2013年07月01日

テニス

なかなか釣りに行けてない最近。いやいや結構長く行ってないなぁ

やっぱり、仕事を海の方で終えた後にちょっとよるしかないかな。
(今週末土曜日は海の近くだなぁ・・・)(けど、日曜日は早起き・・・・・)(悩む・・・・・・)


で、いつだったかのテニス(笑)

なぜだか、テニスを始めた下の子供w

目指せ!錦織圭!らしい~
がんばれ~


子供のテニスボールを使うとすごくうまくなった気分で楽しい~

あまりはずまないように出来ているらしいです。



天気が良い!!!


Kaiser(カイザー) 硬式テニスボール12P
Kaiser(カイザー) 硬式テニスボール12P

  
タグ :子供と遊ぶ

Posted by isu at 18:36Comments(0)日記

2013年02月12日

多摩動物園

多摩動物公園に行ってきました。

昔の子供たちの写真を見ていたら、懐かしい多摩動物園での写真が出てきました。

ということで久しぶりに行ってきました。

前にいったときには、とてつもなく広いイメージだったのですが、子供達が大きくなったせいか、サクサク見ることが出来てたくさん歩いた割には時間もかからず。不思議なものですね。





多摩動物公園といえば、ライオンバス!


ライオンバスに乗らなければ、ここに来た意味がないと言っても過言ではないでしょう


迫力満点のライオン!




あと、チーターの子供たちが時間制限で見ることができました~




はきりありも好きだなぁ。アリがきのこを栽培してるんだよね


あと、京王線の駅にあるNゲージの運転が人気です。

(京王レールランド)





  
タグ :子供と遊ぶ

Posted by isu at 18:38Comments(0)日記

2012年12月21日

スキーが好き

子供の学校参観に行ったとき、絵を書いてました。

題名「スキーが好き」

だじゃれか!!!!笑




ということで先週末、今シーズン初スキーに行ってきました。

場所は軽井沢!

近い!

近い割にはいいですね~  
タグ :子供と遊ぶ

Posted by isu at 23:08Comments(0)日記

2012年08月06日

海です!



今年は海とプールと休みとなれば子供達と行っているので、いい年してかなり真黒です(笑)

小学校の時以来というくらい、まっくろに焼けてますw

一時期、「なんでそんなに黒いの?」と良く聞かれましたw

「夏だから」

って返事をしてました。(返事になってませんが・・・・)


エーワン フィッシュネット(細目)
エーワン フィッシュネット(細目)


魚網って、大きいとかなり力がいりますね。
水の抵抗って結構あります

ちっさいのもほしいw




  
タグ :日記

Posted by isu at 18:14Comments(0)日記

2012年06月16日

磯遊び アルミ魚網 三角型(保護カバー付) エーワン

先日磯遊びにいってきましたよ~

前回行ったときに、アミが必要かな~ということでゲットしてから行ってきました!




潮だまりにいろんな生物がいます

小さな魚だったり、ハゼっぽかったり、カニ、ヤドカリだったりと子供たちも興奮してますw



前回、今回と偶然にも干潮。

干潮に行かないと、潮だまりに入っていけないから、その時間帯が狙い目ですね





エーワン アルミ魚網 三角型(保護カバー付)
エーワン アルミ魚網 三角型(保護カバー付)


結構しっかりしてます!
398円とかなりお安く、これはお買い得ですよ~




エーワン フィッシュネット(細目)
エーワン フィッシュネット(細目)


今度は小さいのも欲しくなりました





エーワン 魚網セットDX
エーワン 魚網セットDX


セットもあったんですね  

Posted by isu at 09:00Comments(0)日記

2012年06月05日

ケーキ

昨日、子供達が作ってくれました~
(もちろん嫁さんも自分の好きなものを作ってくれましたよ)(^^)



  
タグ :日記

Posted by isu at 19:13Comments(0)日記

2012年03月07日

木更津飯

先日食べたちらしずし

他の人にはイクラがのってた。忘れられたみたい・・・・(泣)




  
タグ :日記

Posted by isu at 18:52Comments(0)日記

2012年03月02日

東京タワー

先日、東京タワーの下を通りました

先端、やっぱり曲がってましたw



  
タグ :お出かけ

Posted by isu at 18:11Comments(2)日記

2012年03月01日

東京ゲートブリッジ

先日、東京ゲートブリッジを渡ってきました~




新木場方面から、羽田に抜けました。

一般道で意外に空いてました。

けど、塀(ガードレール)が低くて、よそ見運転したら、落ちますよ。(怖)


人が歩いてて、ものすごく怖いです。簡単に落ちそうです。
いまだけ、人が歩けるようですね


  

Posted by isu at 18:50Comments(0)日記

2011年12月12日

なちゅらむ到着~

ナチュラム久々に到着しました~



何でしょう?(^^)


  

Posted by isu at 20:00Comments(0)日記

2011年12月11日

皆既月食

  

Posted by isu at 00:44Comments(0)日記