ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
isu
isu
学生時代、北海道から沖縄までソロキャンプ・バイクツーリングで日本一周。
2008年末に購入したダッチオーブンにはまってしまい、限られた予算で物欲から購入・自作とコストパフォーマンスを追及。
東京都在住 アラフォー 4人家族(小6・小3)(^^) 
連休が少ないので、たまの休みはデイキャンや家ダッチで楽しんでます
最近、釣りにどっぷりとはまってます。

フットサルやってます。クライミング(ボルダリング)もたま~にやります
将棋がなにげに好きです
囲碁を勉強中(ゲーム「ヒカルの碁」で)(笑)
■  マイアルバム

■  サイトマップ

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 初心者アングラーへ
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

 「頭の中は釣り」  ←釣りブログはこちらをクリック

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年06月02日

グラサンコンビ

写真を整理してたら、グラサンコンビの写真が出てきたので・・・・・


特別、意味のない記事です・・・・・(笑)










  
タグ :日記

Posted by isu at 18:17Comments(8)自転車

2011年04月27日

プレシジョン ジュニア  PRECISION JUNIOR

先日、子供の自転車を買いましたよ!

プレジションジュニアです!

いわゆるサイクルあさひの人気車プレスポのジュニア版!


なかなか格好良いです!



赤好きなんです!




ちょっと大きい26インチ、24位がちょうどいいのでそちらにしたらといっても、本人は26インチを希望しました。

まぁ~すぐに大きくなるでしょう!




ライトもつけてもらいましたよ





6段ギア

詳しくはサイクルあさひのHPへ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/45/22/item100000002245.html
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000002245/


最初は21段ギアの自転車を希望してたのですが、子供が意外とギアの意味がわかっておらず、シンプルな6段ギアの方がよかったです。
それにこの自転車のほうがタイヤが細いから、速いですね。




ヘルメット着用!

サングラスも!(生意気~)




前の自転車は下の子供におさがりです~

3人で、近所にある自転車の乗りやすい道で始動しました




そうそう、サイコンもつけました~



キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ/ベロ5 CC-VL110
キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ/ベロ5 CC-VL110


子供にもぴったりです!楽しんでます~






  
タグ :自転車

Posted by isu at 18:14Comments(4)自転車

2010年09月10日

サドルバッグ トピークエアロウェッジL(ストラップタイプ)



サドルバッグ取り付けました!ニコニコ



こんな感じに取り付けますよ電球



サドル部分にマジックテープ(ベルクロ?)で巻き付けます~キラキラ



こちらもサドルの裏の後ろ部分にマジックテープで パチッと固定します




バッチリ固定されてます!テヘッ




反対側もねチョキ



そうそう、雨にはキャップが必須で、便利ですね~

バッグの後ろに引っかけて走ってます~自転車



これが、取り付け前です



カッパの収納に購入しましたこのtopeak(トピーク)エアロウェッジ(ストラップタイプ)Lサイズです。

なんとかギリギリ雨合羽上下の収納が出来ました。
中央部分の容量アップをしてます。

サイズMやSだとカッパは入らないでしょうね~ダウン

Lで正解でしたよ~テヘッ


topeak(トピーク) エアロウェッジ(ストラップタイプ)
topeak(トピーク) エアロウェッジ(ストラップタイプ)










  

Posted by isu at 19:10Comments(4)自転車

2010年07月06日

シェボーアルミ ロックの位置を変えました



久しぶりに自転車ネタをニコニコ

毎日通勤で使用している、クロスバイクです。ダッシュ

(前の位置の写真はこちらからどぞ)

先月、免許の更新に行きまして、自転車で傘差し運転はダメなんだと再認識して帰ってきました。ダウン

知ってはいたのですが、傘差し運転は高校の通学から通勤までずーっとしてきたので、自信があるんです。グー

が、子供達に交通ルールや校則、法律とかについて、このままだと示しがつかないなぁと思いまして、カッパ通勤に変えました~青い星



そうなると、このカッパを自転車のどこかに常時つけておきたいわけですね~キラキラ

そこでサドルの下に取り付けていたロックを写真の本体部分に移動しました。電球

これによって、サドルの後ろにカッパを入れらるカバンが取り付けられるんです~チョキ


topeak(トピーク) エアロウェッジ(ストラップタイプ)
topeak(トピーク) エアロウェッジ(ストラップタイプ)


こういうのをとりつけようと(^^)







別の角度から。カメラ

これって、嫁さんの弟がこの位置にロックを取り付けていて、いいところに取り付けてるなぁ~と。ぴよこ3
参考にさせていただいちゃいました!びっくり




こちらはハンドル部分です。キラキラ
赤いクリップは100均で。これはズボンのすそをはさんで汚れ防止に使用してます。
チェーン油が知らぬ間にズボンについてます。(右側だけしかしてませんが)

取り外せるサイコンはワイヤレスなので、知らなかったのですが、胸ポケットに入れたまま走っていたら、きちんと速度表示していましたよ(笑)テヘッ







  

Posted by isu at 19:14Comments(5)自転車

2010年04月28日

スピードメーター



サイクルコンピューターゲットです!ニコニコ

下の子供が補助なしで自転車に乗れるようになったので購入!2個目です!アップ





が、知人からいただいた自転車が来たのですが、取り付け場所がない~タラ~


もう少ししたら、NEWチャリを買ってあげようかな~ニコニコ
いつもおさがりばっかりだからねぇシーッ


キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ/ベロ5 CC-VL110
キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ/ベロ5 CC-VL110


お安く、子供たちに大人気です!
もちろん大人でも大丈夫ですよ~
自転車に乗るのがますます楽しくなり、おすすめです!







  

Posted by isu at 20:09Comments(0)自転車

2010年02月18日

雪でもシェボーアルミ(笑)




今朝、東京は雪でした~ニコニコ

今年は雪、降りますね~青い星


雪でもチャリで通勤ですダッシュ

マイチャリ「シェボーアルミ」は泥除け搭載!サスペンション搭載!タイヤもママチャリサイズで安定感を搭載!(笑)

いいですよ~テヘッ


雪が目に入って痛いのが難点です。タラ~

スキーのゴーグルしてチャリ通してもいいですか?アップスノーボード

  
タグ :自転車

Posted by isu at 21:13Comments(2)自転車

2009年12月17日

サイクルコンピューター(スピードメーター)



サイクルコンピューター=サイコンが届きましたよニコニコ

クロスバイクに乗るとやっぱり欲しくなるスピードメーター!アップ
どのくらいのスピードで走っているのか知りたくなりますよねキラキラ

これはさらに、走った距離や走行時間、MAXスピード、平均速度、累計距離、時計が付いてます。キラキラぴよこ2







取り付け前は、もっとスピード出てるかなって思ってましたが、だいたい、自分の場合は、時速20km前後が楽に走れる速度のようです。ダッシュ
いままでのMAXは平地で35kmくらいで、下りの坂道でも軽くそのくらいは出て、40kmにはまだ到達してないです。
20kmから25km、25kmから30km、少しスピードをあげるだけでも大変なんですよね~
バイクや車とは違います~汗

けど、いままで自転車では行こうとは思わなかったところまで、スイスイと行きたくなります。ドキッ

昨日は1ヶ月点検をお願いしに、サイクルあさひまで行ってきましたし男の子ニコニコ
片道6km、往復12km、楽々です~ニコニコ







サイコンの前車輪への取り付け写真です。カメラ
ワイヤレスなので配線の処理もなく、すっきりと良い感じですアップ

スポークの丸い磁石がフロントフォークに来る度に速度や距離を測定しているようですね。
設置5mm以内なのでかなりギリギリな感じです。キラキラ


そうそう、子供用にも下のスピードメーターを購入しましたよ!アップ
子供は大喜びでした!男の子エーン
二人で、遠乗りして楽しみましたよ~テヘッ



キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピューター/CC-MC100W「マイクロワイヤレス」
キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピューター/CC-MC100W「マイクロワイヤレス」

3129円
今回はこちらを購入しました!
入荷まで3週間待ちでしたが、2週間待ちで到着しましたよアップ



キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ/ベロ5 CC-VL110
キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ/ベロ5 CC-VL110

1180円

子供にはこれを購入です。電球
自転車で遠乗りするのが好きになりつつあります~ニコニコ







  

Posted by isu at 20:50Comments(2)自転車

2009年12月16日

クロスバイクのライトとサドル防犯鍵




クロスバイクのライトの写真です~ニコニコ

CAT EYE かと思っていたのですが、今調べたら「あさひ」オリジナルでした~
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/30806800006.html





こちらはサドルの盗難防止用の鍵です~ニコニコ

ちょっと角度がわかりにくい写真ですね(すいません)タラ~
店員さんと自転車購入の際に話していて、サドルに鍵はいらないんじゃないかと始めはつけなくてもいいかなと思ってましたが、盗まれたら確かにショックビックリですし、乗れないですからガーン、しょうがないかなぁっていうことで鍵をつけちゃいました。キラキラ

これも「あさひ」でした~
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/33706800009.html


暗証番号なんだったかな~ダウン


キャットアイ(CAT EYE) LEDライト HL-EL130
キャットアイ(CAT EYE) LEDライト HL-EL130

1220円





キャットアイ(CAT EYE) HL-EL135
キャットアイ(CAT EYE) HL-EL135

1440円






crops(クロップス) スパイダーX
crops(クロップス) スパイダーX

1330円






UNITE UCL-1800
UNITE UCL-1800

1170円

こういうサドルに取り付けるワイヤーロックもつけましたよニコニコ






  

Posted by isu at 20:55Comments(6)自転車

2009年11月20日

シェボートレッキングアルミ



通勤用に購入したこのクロスバイク!ニコニコ

なかなかいいですよ~アップ


当初、今まで乗っていた、3段変速のママチャリが重かったので、
実はこのクロスバイクが軽すぎて、しかもギアも軽い気がしてました。ビックリ

もう少し2段3段重いギアがあってもいいかなぁって思ってたんです。電球

が、本日、仕事が終わって、家に帰る途中、思い立って、とあるショップを目指しました。キラキラ


そのとき思ったんですけど、3x7でガンガン走っていたら、意外にモモに気ました!あしあと

馬力は脚力ですからね~汗


やっぱ、速いですよ!ダッシュ

そして、静かで軽いです!キラキラ


サイコン、ゲットしなくちゃ~ドキッ



キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピューター/CC-MC100W「マイクロワイヤレス」
キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピューター/CC-MC100W「マイクロワイヤレス」

3129円

ワイヤレスがいいですよねテヘッ




キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ/ベロ5 CC-VL110
キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ/ベロ5 CC-VL110

1210円

子供用にいいかなとニコニコ






  

Posted by isu at 22:28Comments(0)自転車

2009年11月08日

クロスバイク シェボーアルミ


クロスバイク、買っちゃいました!ニコニコ

約1年5ヶ月、(フラッカーズのような子供を前に乗せるタイプ・3段変速)のママチャリによる通勤を経て、
念願の自転車を購入!キラキラ

色々と検討しましたが、通勤には泥除けがやっぱり必要な点と、お買い得な価格ということでこれに決定!アップ
色も気に入ってる点も大きな魅力でした。ダッシュ

サイクルベースあさひのオリジナル自転車、シェボートレッキングアルミ Fサスペンション・ドロヨケ付き です。キラキラ
21段変速!静かで早いです!

シート下に収納できる鍵と、ライトを取り付けてもらい、盗難保険に入り自転車登録を済ませ、クロスバイク?入門者にはちょうど良い価格と性能なのかなぁと思ってます。ニコニコ

本当はジャイアント、エスケープR3もよかったんですけど、通勤には雨の日大変かなって。汗
それに、色々と付属品も買わないといけないし、となると予算もアップしちゃいます。汗
たとえば、フレンチバルブなので、メーター付きの空気入れ、スタンド...などなど。タラ~


あとは、ナチュラムさんでスピードメーター、サイクルコンピューターを買っちゃおうかなぁとたくらみ中です~テヘッ




キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピューター/CC-MC100W「マイクロワイヤレス」
キャットアイ(CAT EYE) サイクルコン
ピューター/CC-MC100W「マイクロワイヤレス」


3129円


  

Posted by isu at 06:54Comments(14)自転車

2009年06月18日

自転車 西友

今日の広告に載っていた自転車がかなり自分の欲しい自転車とマッチしていて、買おうかどうしようか悩み中です。ガーン





予算内で、見ての通り、27型・6段ギア・BAA・オートライトと通勤利用としてパーフェクトです!テヘッ


カゴ付きで、カギもついているでしょ、きっと。

購入を躊躇している理由は、今乗っている自転車がまだまだ乗れること。男の子エーン

そして、友人が自転車をくれるっていうこと。
そのもらえる自転車は、プジョーなんだけど、コカコーラの懸賞品で、よくよく調べると2002年製。
少し古いかな。前後輪のタイヤはパンクしているから、直すか交換。
その他自転車屋さんにメンテナンスをしてもらう必要がありそう。汗

西友、KY、なかなか安い!アップ




CHEVROLET(シボレー) ハイテンWサスFD-MTB26WH(18speed)
CHEVROLET(シボレー) ハイテンWサスFD-MTB26WH(18speed)


6割引
¥20,600-は魅力的!チョキ






トップワン、レイチェル、マイパラス、どれもこれも魅力的なんですよねニコニコ
  

Posted by isu at 23:45Comments(2)自転車