ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
isu
isu
学生時代、北海道から沖縄までソロキャンプ・バイクツーリングで日本一周。
2008年末に購入したダッチオーブンにはまってしまい、限られた予算で物欲から購入・自作とコストパフォーマンスを追及。
東京都在住 アラフォー 4人家族(小6・小3)(^^) 
連休が少ないので、たまの休みはデイキャンや家ダッチで楽しんでます
最近、釣りにどっぷりとはまってます。

フットサルやってます。クライミング(ボルダリング)もたま~にやります
将棋がなにげに好きです
囲碁を勉強中(ゲーム「ヒカルの碁」で)(笑)
■  マイアルバム

■  サイトマップ

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ 初心者アングラーへ
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

 「頭の中は釣り」  ←釣りブログはこちらをクリック

2009年07月16日

焚き火テーブル 再ゲット! ユニフレーム

みおのとうちゃん さんのアドバイスをいただき、ユニフレームさんに問い合わせたところ、本日送っていただきました!
ありがとうございます!!!男の子エーン

前回の焚き火テーブルの記事

焚き火テーブル 再ゲット! ユニフレーム

あらためて開封前です!テヘッ



焚き火テーブル 再ゲット! ユニフレーム

裏側もカメラ


焚き火テーブル 再ゲット! ユニフレーム


ビニールをはがしました!ニコニコ



焚き火テーブル 再ゲット! ユニフレーム

天板と足をはずします!
天板サイドの部分を開きます。両側開きますが、片側でも足は取れますよね?電球






焚き火テーブル 再ゲット! ユニフレーム

表面キラキラ



焚き火テーブル 再ゲット! ユニフレーム

開いた天板のとこに足を引っ掛けて、焚き火テーブル完成です!チョキ




焚き火テーブル 再ゲット! ユニフレーム


斜めな感じでカメラ




ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル




子供に「また、きたの~」と言われてしまいました・・・。

ユニフレームさんのおかげなのに~


実は、天板ステンレス?側の木(内側)が少しだけ、ほんの少しだけ、1箇所欠けていたんです。
到着して、それをみてちょっと悲しかったのですが、まぁしょうがないと1回使ってしまったんですが、みおのとうちゃんさんのアドバイスをいただき、問い合わせさせていただいた結果、早急にご対応いただきました!

正直うれしいですね~男の子エーン

大切に使いますよアップテヘッパー





同じカテゴリー(焚き火テーブル)の記事画像
焚き火テーブル ユニフレーム
US-Dと焚き火テーブル
焚き火テーブル ユニフレーム
同じカテゴリー(焚き火テーブル)の記事
 焚き火テーブル ユニフレーム (2014-09-02 17:42)
 US-Dと焚き火テーブル (2009-09-03 22:22)
 焚き火テーブル ユニフレーム (2009-07-03 19:20)
この記事へのトラックバック
ユニフレームのテーブルトップバーナー、「us-d」とこれまたユニの「焚き火テーブル」です12インチのダッチオーブンを乗せて、ほったらかし丸鶏のお粥を作ってますUS-Dは、毎回記事にも...
US-Dと焚き火テーブル【頭の中はキャンプ】at 2009年09月03日 22:25
この記事へのコメント
こんばんは!
おぉ~!ユニさん対応早いですね~
うちも早く欲しいですけど、まだ無理ですね・・・(^_^;)
Posted by aquapappaaquapappa at 2009年07月16日 23:47
aquapappa さん

こんばんは!

ユニさんには本当に感謝です!(^^)


そんなときは自作です!
いつか一緒に自作しましょう!(^0^)
テーブルは難しそうですが・・・
Posted by isuisu at 2009年07月16日 23:53
ユニさんの対応のよさと、速さって多分、アウトドア業界では日本一だと思います。
対応が良いところは何社か知ってますが、早いんですよね~。
製品作りもユーザー目線だしお気に入りです。
Posted by みおのとおちゃん at 2009年07月17日 00:00
みおのとおちゃん さん

ちゃくちゃくとユニさんが集まってしまってます。これはファンですね!(^^)
Posted by isuisu at 2009年07月17日 00:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
焚き火テーブル 再ゲット! ユニフレーム
    コメント(4)